|
 |
|
2004年3月10日 |
(後編) |
|

トントン祭(フランス語で30才の意) |
|
|
「アンの部屋」は今年で30才になりました。ここまで育ててくださって、本当にありがとうございます。そんな感謝の気持ちをいっぱいこめて、2月〜3月の約一ヶ月にわたり、「トントン祭」を開催しています。前編の「3000円均一コーナー」はただ今継続中。
後編では、「復刻版・なつかしのお洋服限定販売」と、特別に作ったオリジナルトレーナーやポーチを販売いたします。この画面からもお申し込みできますので、遠方の方はこちらから、お近くの方は「アンの部屋」各店でお手に取って、ぜひお求めくださいね。 |
|
|
この3月21日、当「アンの部屋」は、創業30周年を迎えることとなりました。 |
【年譜】 |
1974年 3月
1978年 8月
1979年 9月
1980年 9月
1981年10月
1982年11月
2004年 3月 |
鎌倉雪ノ下に一号店開店(当初店名は「私の部屋」)
鎌倉染めの店開店/店名を「アンの部屋」に改称
結婚/オリジナルの生活着や袋物を作り始める
鎌倉御成店開店/「セーラー君」登場
「OHAYO君」誕生
藤沢鵠沼にアトリエ移転(現在地)/「くまさん」登場
(この間、現在営業中の各店ができました)
開店30周年(全国22店舗) |
|
|
|
このページの商品をwebで3000円以上ご注文いただくと、特製手さげ袋がおまけに付いてきます。 |
|
|
|
|
|
|