|
 |
発行2022年07月01日 |
「ためしも」の夏休み |
 |
麦わら帽子は もう消えた
田んぼの蛙も もう消えた
それでも待ってる 夏休み |
よしだたくろう 「夏休み」1972 |
|
生家(静岡県浜松市)にほど近く、村人たちが「ためしも」と呼ぶ谷戸があった。ここに至るには、深い森と農家に挟まれた、村人だけが知る小径を徒歩で抜ける必要があった(モチロン車道などは一切なかった)。入り口にある木橋に立つと、そこはまるで別天地。正面は水田がはるか遠くまで続き、大きな入道雲を写していた。右側の山すそに沿って、白い一本道がくねくねと伸び、左側の山すそでは、一筋の小川が田んぼを潤していた。…今では、この地はすべて造成され、「こじゃれた」住宅地になってしまったけれど、僕の中では、今だって「ためしも」の夏休みは、あの頃そのままの姿をとどめている。M.N |
|
思わず早い真夏の到来に、アンの部屋も大急ぎで新作準備を整えました。木綿や麻などの天然繊維のお洋服は、いつものように、この季節の強い味方です。どーぞ、店頭やwebに見にいらしてくださいね。(熱中症には用心して) |
|
※ 鎌倉由比ガ浜店では、7/22(金)から江ノ電主催の「水玉フェア」開催します。
当店も参加します。こちらもお楽しみに! |
お友達登録してね! |
お店の商品のことや営業時間など、なんでも直接お答えします。 |
 |
上記のQRコードからどうぞ。お待ちしています。 |
|
|
■直営店のご紹介 |
藤沢鵠沼店(ふじさわくげぬまてん) |
鎌倉由比ガ浜店(かまくらゆいがはまてん) |
 |
 |
 |
 |
■鵠沼店紹介
|
駅から1分、海まで5分の立地です。
1階がショップ、2階がアトリエになっています。
サイズオーダー等もお受けしていますので、
お散歩がてら覗いてみてくださいね。 |
|
■営業時間 |
10:00AM~5:00PM |
|
■休日 |
日曜日・祭日 |
|
■最寄駅 |
小田急線鵠沼海岸駅 徒歩1分 |
|
■駐車場 |
1台可 |
|
■電話 |
0466-34-4801 |
|
■住所 |
神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-3-7 |
|
■由比ガ浜店紹介
|
鎌倉にアンの部屋が帰ってきました。
以前の御成店から徒歩4分、六地蔵の目の前です。
日差しが心地よい明るいお店です。
お散歩がてら覗いてみてくださいね。 |
|
■営業時間 |
11:00AM~5:00PM |
|
■休日 |
月曜日・水曜日 |
|
■最寄駅 |
江ノ電和田塚駅 徒歩3分 |
|
■駐車場 |
なし |
|
■電話 |
0467-55-9383 |
|
■住所 |
神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-9-9 |
|
|
|
|
発行 〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-3-7 (有)アンの部屋本部 |
TEL 0466-34-4800 FAX 0466-34-3801 http://www.anne-no-heya.co.jp 編集 中村真 |

内職さん募集中 |